佐伯市で家を設計して建てる日記

佐伯市で家の設計と現場監督を楽しみながら行う毎日です。子育て世代の家づくりをサポートするパートナー。家づくりのアドバイザー 一級建築士 一級建築施工管理技士 

屋根の脇役

naturalLifeの家

現場では大工職人さん達が筋交いや間柱と、

構造金物の取付中です。

屋根工事も着々と進行中。

今日は屋根工事の脇役にスポットを

あててみます。

上棟日(12日)の夕方には改質アスファルト

ルーフィングが完了していました。

DSC04504 (320x240)

まず重ね幅などをチェック。

規定寸法位置にラインが印字されているので

簡単に確認できます。

DSC04506 (320x240)

13日には、外壁と屋根がぶつかる部分に

ガルバリウム合金の水切りを設置完了しました。

(ブラウン色の部分)

DSC04511 (320x240)

立ち上がり寸法を測ると300ミリあります。

住宅保証機構の最低寸法は250ミリなので合格。

DSC04518 (320x240)

屋根と外壁のぶつかる部分は雨もりが起こる

可能性があるので入念な施工が必要です。

DSC04515 (320x240)

赤い丸の部分は「捨て谷」なんだか恐い名前です(笑)

正式名称は分かりませんが・・・

ここは瓦や外壁の入り込んだ少量の水を

屋外へと排出する道になります。

瓦を葺いてしまうと見えなくなる

屋根の脇役ですが重要な部材です。

14~15日で瓦桟木や水切り部材の取付をし

16日、いよいよ主役の瓦の登場!

DSC04556 (320x240)

淡路から届いた陶器瓦が搬入されました。

美しい仕上がりです(*^_^*)

瓦については、また後日掲載します。

午後は、クライアント様と窓の高さの打ち合わせ。

暑い日にはとっても嬉しい差し入れをいただきました。

DSC04558 (320x240) 

職人さん達と美味しくいただきます。

佐伯情報ランキング参加中 (2位~6位をフラフラと・・・)

 ▽バナーをクリックするとランキングアップします 

   にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ

にほんブログ村